1952年カラー作品。
監督はスタンリー・ドーネン&ジーン・ケリー。
スカパーでやってたので久々に見ました。
…しかしどうなってんだスカパー(シアター・テレビジョン)!OPの曲無いし人の顔は黄ばんでるしエンディングで暗転後の曲の最後の一音がちょん切れてるし。いくら私がアステア派で、ケリーは比較的どうでもよくったって(オイ)、…やっぱり怒るよ、もう。
とはいえ映画自体は、やはり傑作。
ダンスナンバーや歌をさておいても、サイレントからトーキーへの移行期のハリウッドを舞台にするというアイデアが素晴らしい。昔のミュージカルは「芸を見せる」ことが主眼だったこともあり、所謂バックステージ物が大半なのだが、「ミュージカル映画を作る」話というのはこれまで意外と無かった筈。
また、「ジャズ・シンガー」の成功にもあるように、実際トーキーは音楽の力を借りてこそ、こうも素早くサイレントを駆逐したのである。映画製作現場の混乱を面白おかしくストーリーに取り入れながら、根っこには映画史の真実を踏まえている。今見ても十分に面白い。
また、『サイレント映画のスター』役であることが、ジーン・ケリーのいつもちょっとクサめの演技を、かえって役柄に合ったものに感じさせてくれる効果も(笑)
もちろんミュージカル・ナンバーも傑作揃いです。「雨に唄えば」の底抜けの明るさは、ジーン・ケリーのベストパフォーマンスでしょう。終盤「ブロードウェイ・リズム」もドラマチックで(ちょっとバレエ志向だけど)、何よりこのナンバーのお相手シド・チャリースが素敵。ギャングの情婦?な危ない美女…しかし、「コインをもてあそぶポーズ」=「ギャング」というお約束は、今の若い人はご存知なのだろうか。
そして、ケリーの親友役のドナルド・オコナー!
ケリーの体育会系の熱っぽさを実に天然な軽やかさで中和し、よりマイルドな口当たりに仕上げてくれるパートナー・オコナーに拍手!
デビー・レイノルズも加えて三人の「グッド・モーニング」も良いし、序盤のケリーとコンビでヴォードビル、もいいし。そして「メイク・ア・ラフ(笑わせろ!)」ソロでも素晴らしい。もう全身を使って飛んだりはねたり、さわやかでイヤ味のない大活躍ぶりに、正直ケリーより目が離せなかったです(笑)
…えーとこの人、あと何出てたっけ?…図書館に「ショウほど素敵な商売はない」があるのが分かったので、一応予約もつけてみました(笑)
画像は特典付き二枚組スペシャルバージョンのもの。500円DVDも出てますし、ピンキリです(笑)
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2002/11/08 ¥3,129
監督はスタンリー・ドーネン&ジーン・ケリー。
スカパーでやってたので久々に見ました。
…しかしどうなってんだスカパー(シアター・テレビジョン)!OPの曲無いし人の顔は黄ばんでるしエンディングで暗転後の曲の最後の一音がちょん切れてるし。いくら私がアステア派で、ケリーは比較的どうでもよくったって(オイ)、…やっぱり怒るよ、もう。
とはいえ映画自体は、やはり傑作。
ダンスナンバーや歌をさておいても、サイレントからトーキーへの移行期のハリウッドを舞台にするというアイデアが素晴らしい。昔のミュージカルは「芸を見せる」ことが主眼だったこともあり、所謂バックステージ物が大半なのだが、「ミュージカル映画を作る」話というのはこれまで意外と無かった筈。
また、「ジャズ・シンガー」の成功にもあるように、実際トーキーは音楽の力を借りてこそ、こうも素早くサイレントを駆逐したのである。映画製作現場の混乱を面白おかしくストーリーに取り入れながら、根っこには映画史の真実を踏まえている。今見ても十分に面白い。
また、『サイレント映画のスター』役であることが、ジーン・ケリーのいつもちょっとクサめの演技を、かえって役柄に合ったものに感じさせてくれる効果も(笑)
もちろんミュージカル・ナンバーも傑作揃いです。「雨に唄えば」の底抜けの明るさは、ジーン・ケリーのベストパフォーマンスでしょう。終盤「ブロードウェイ・リズム」もドラマチックで(ちょっとバレエ志向だけど)、何よりこのナンバーのお相手シド・チャリースが素敵。ギャングの情婦?な危ない美女…しかし、「コインをもてあそぶポーズ」=「ギャング」というお約束は、今の若い人はご存知なのだろうか。
そして、ケリーの親友役のドナルド・オコナー!
ケリーの体育会系の熱っぽさを実に天然な軽やかさで中和し、よりマイルドな口当たりに仕上げてくれるパートナー・オコナーに拍手!
デビー・レイノルズも加えて三人の「グッド・モーニング」も良いし、序盤のケリーとコンビでヴォードビル、もいいし。そして「メイク・ア・ラフ(笑わせろ!)」ソロでも素晴らしい。もう全身を使って飛んだりはねたり、さわやかでイヤ味のない大活躍ぶりに、正直ケリーより目が離せなかったです(笑)
…えーとこの人、あと何出てたっけ?…図書館に「ショウほど素敵な商売はない」があるのが分かったので、一応予約もつけてみました(笑)
画像は特典付き二枚組スペシャルバージョンのもの。500円DVDも出てますし、ピンキリです(笑)
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2002/11/08 ¥3,129
コメント