ビバPD Classic!「痴人の愛」
2005年8月29日 映画
先日買った(定価380円)、アイ・ヴィー・シーじゃなくてPD Classicの「痴人の愛」を見る。
冒頭から甘くセンチメンタルなワルツがぶわーと盛り上がっていかにも昔のメロドラマ。クレジット見るとマックス・スタイナーだった。納得。
ただ、ストーリーはモーム原作の悪女小説?だから、なかなかシビアである。
ベティ・ディヴィスのそりゃもー身勝手我儘強気120パーセントの女給さんに振り回される気弱な医学生レスリー・ハワード(「風と共に去りぬ」のアシュレイといえばクラシック映画に興味の薄い人も分かるかな)。
ほんとに人生棒にふりかけるほど迷惑をこうむるのだが、淡々と一方通行の恋(or妄執)を描いてこの映画、しみじみと味わいあり。
ディヴィスはやっぱ迫力ありますねえ。めちゃくちゃ落ち着きの無い表情と喋り方が、タダモノではない(その身勝手さ加減が)雰囲気を漂わせて圧倒的です。
それより何より感動したのは、PD Classic DVDの、意外なほどの画質の良さ!いや、古いから古いなりになのですがこれだけ見れたら十分だ。30年代の作品だもん。しかもこの値段でだよ!
今度HMVに行って、まだ棚に残ってたら「カンサス騎兵隊」(エロール・フリンの西部劇)も買おうかな。
こないだ迷ったけど、一枚画質を見てから、と思って残したのだった。
…でもそれより、エロール・フリンBOXまだ見てないよオイ(^^;)
時間がもっともっと欲しいなあ。
DVD アイ・ヴィー・シー 2002/03/25 ¥3,675
冒頭から甘くセンチメンタルなワルツがぶわーと盛り上がっていかにも昔のメロドラマ。クレジット見るとマックス・スタイナーだった。納得。
ただ、ストーリーはモーム原作の悪女小説?だから、なかなかシビアである。
ベティ・ディヴィスのそりゃもー身勝手我儘強気120パーセントの女給さんに振り回される気弱な医学生レスリー・ハワード(「風と共に去りぬ」のアシュレイといえばクラシック映画に興味の薄い人も分かるかな)。
ほんとに人生棒にふりかけるほど迷惑をこうむるのだが、淡々と一方通行の恋(or妄執)を描いてこの映画、しみじみと味わいあり。
ディヴィスはやっぱ迫力ありますねえ。めちゃくちゃ落ち着きの無い表情と喋り方が、タダモノではない(その身勝手さ加減が)雰囲気を漂わせて圧倒的です。
それより何より感動したのは、PD Classic DVDの、意外なほどの画質の良さ!いや、古いから古いなりになのですがこれだけ見れたら十分だ。30年代の作品だもん。しかもこの値段でだよ!
今度HMVに行って、まだ棚に残ってたら「カンサス騎兵隊」(エロール・フリンの西部劇)も買おうかな。
こないだ迷ったけど、一枚画質を見てから、と思って残したのだった。
…でもそれより、エロール・フリンBOXまだ見てないよオイ(^^;)
時間がもっともっと欲しいなあ。
DVD アイ・ヴィー・シー 2002/03/25 ¥3,675
コメント