PCに入れた際あまりに映像がひどく見えた「恋愛準決勝戦」を、改めてTV画面(ドライブはPS2)に映してみる。
おお、TVでなら結構見れるじゃないか!!
PCでも、たまたま最初のナンバーが色目的に特に液晶映り(?)が悪かったようで…

喜んで一気に見る。
この映画だと、やっぱりジムで一人で踊るアステアが一番かな。ラフな稽古用普段着でメトロノームや帽子掛けやありとあらゆるモノと踊るアステアは、いつもの盛装とはまた違った魅力あり。ジェーン・パウエルとは、兄妹という設定なせいもあろうが、あまり「合う」って感じじゃないもの。兄妹があまりハート舞い散るようなロマンティックダンスをしてもアレだしね(笑)
それにしても兄妹のダンス・チームで妹がイギリス貴族と恋に落ちるって、まるで楽屋落ちのようなシナリオ(アステアはごく若い頃、姉とダンスのコンビを組んでいたのだが、姉が英国貴族と結婚したのを機に独立した)。わざとかねえやっぱり。

一方相手役のセアラ・チャーチルは、ショーに共演するダンサーの一人という設定だけどあまり踊らないし…なんかチャーチル首相の娘だか姪だかもっと遠かったか、とにかく縁のある人らしいが、あまり美人じゃない。いかにもイギリス女性っぽい面構えだからジェーン・パウエルとの対照としては納得いかなくもないが…。

とにかく廉価版DVDに対して少し気をよくしたので、やっぱり買ったままほうっておいたカバヤの315円DVDの残る一枚「キリマンジャロの雪」も半分見る。
おお、これはPCでも我慢できるゼ!同じくカバヤの「バリ島珍道中」と比べてもマシかも。もちろん…いや、思い入れが他の映画DVDほどじゃぁないからかもしれないが(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索