現在、ウチのお仕事システムは、まるで非WINDOWSなプログラムで動いてる。
それが、この春からモロWINDOWS上なシステムに変わるという。テスト用にと、最近、新しい端末が数台届けられてきた。

電源入れると、Windows2000!
とるものもとりあえず、スタートメニューにFDDの項目を追加(勝手に)。私はちょくちょく昼休みに、メールや掲示板カキコの下書きをして、フロッピーに入れて持ち帰るのである。それから私物のフロッピーをブチ込んで、ウィンドウズキーを押して…思わず「おおおーっ!」と叫んでしまった。FDDの項目の右隣に、ぴっ!と、フロッピーの中身がメニューになって開いたからである。いいじゃんコレ!知らなかったよコレ!(笑)←コドモみたい…

…MYパソのOS(Windows98)を、バージョンアップしたいぜ!と、反射的に思った一瞬だった。
しないけど。なにかあると面倒だし(^^;)

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索